さあ・・・
また一年が終わろうとしています。
いろいろあったけど、早かったな~
来年は、2009年。
確か、去年は年を間違えて、「来年は2009年です。」と書いたような記憶が・・・。
・・・。
やっと、その2009年が来ます。
茶花さん、10年目の年になります。
ゆったり充実した年にしたいです
それでは、みなさんもよいお年を♪
新年は、1月5日からの営業となります。
いつも通りの通常営業です
« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »
また一年が終わろうとしています。
いろいろあったけど、早かったな~
来年は、2009年。
確か、去年は年を間違えて、「来年は2009年です。」と書いたような記憶が・・・。
・・・。
やっと、その2009年が来ます。
茶花さん、10年目の年になります。
ゆったり充実した年にしたいです
それでは、みなさんもよいお年を♪
新年は、1月5日からの営業となります。
いつも通りの通常営業です
まずは、1月の予定です。
カテゴリーの「ライヴスケジュール」クリックしてください!http://chabana.cocolog-nifty.com/blog/cat11351429/index.html
昨日は、今年最後のライヴ、ラグタイムのライブも、ピアノとのデュオで楽しい時間を過ごせました。
聴きに来てくださった方、ありがとうございました!
そして、今日から・・・
徐々に茶花さんの掃除をしながら、新年を迎えようとしています。
今日は、軽くエアコンの掃除から・・・
いっぺんに出来ないもので、休み休みやってます
茶花さんは、12月31日の大晦日まで営業していますので、みなさんもどうぞ一休みに来てくださいね
年内は、12月31日(水)まで営業。
※31日のお食事は、限定メニューになります。
年始は、1月5日(月)からの営業となります。
よって、お休みは、2009年1月1日(木)、2日(金)、3日(土)、4日(日)
となります
アビーロードさんでのライヴは、久々のピアノとのデュオでやってみました。
楽器が少ないと自由度は増しますが、個々の負担が多くなる。
ふたりでどこまで行けるかが、楽しめる部分です。
まずは、親しんだスタンダードの曲から。
あまり親しんでいない曲や、聴いてくれている人も知らない曲をやっては、誰も知らない世にも奇妙な世界へ行ってしまいます・・・。
そうならないように・・・です。
13日のヴィンテージさんのライブは、ドラムとベースも入って楽しく演奏しました。
好きなクリスマスソングも吹けたし、リクエストにも応えて。
自分が吹きたいと思っている曲とリクエストされた曲が同じだと、この上ない喜びを感じます。
ありがとうございます!
和歌山は、ここ数日暖かい日が続いています。
といっても、二日ほど・・・?
それでも、二日も晴れて暖かいと、寒い日のことや雨ばかりの日のことも忘れてしまいます。
平和な性格かもしれません
さて、今年は何日まで営業しようかな・・・。
今日は、BGMにクリスマスソングをかけてみました。
今の時期になると、どこでもクリスマスソングなんですがね~。
でも、やっぱりいいもんです
そうそう、この時期になると見たくなる映画は、「34丁目の奇跡」(1947)。
白黒の映画で、何ともいえないいい映画ですね。
クリスマスの当日まで、時々、クリスマスソングをかけてみようと思った今日でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント