紀美野町文化祭に行ってきました♪
聞こえてくるのは、鳥の鳴き声だけ♪
楽園です♪♪
この近くには、その筋ではけっこう有名な「みさと天文台」があり、夜は、星がとっても綺麗です。今日も、紀美野町文化祭ということもあり、職員の方が来ており、天体望遠鏡で金星を見せていただきました。う~ん、職員の方は、子供のように目が輝いていた!
星大好き!って感じでしたよ。僕も好きですがね。。
ちょうど、大正琴の皆さんが演奏していました。
少し緊張気味に、それでいて楽しそうに演奏していました。
ほんわかして、いい雰囲気です♪
それにしても、このホール、大きさも良ければ、音響もいい、それにきれい!
なんと! ピアノは、かのスタンウェイが置いてあるんですよ♪
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ジャズも似たようなもの。
きりがない〜。
パーカーとかが演奏していたその空間、その現場は、まさに宇宙。
異次元かもしれませんね。
投稿: 茶花 | 2007年11月 9日 (金) 01時50分
時間がゆっくり流れてるようで、
とてもいいところですね。
みさとの天文台には以前から行ってみたいと
思っていました。
でも、ダラは宇宙のことを考えると
寝られなくなります。
きりがないのであんまり考えないようにしてます。
スタンウェイとはすごい・・・。
投稿: ダラ | 2007年11月 8日 (木) 01時55分