« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »
8月24日 金曜日
1st)7:30〜
2nd)8:30〜
charge)\500
菱田 信治(Sax)
森本 敏弘(Guitar)
和歌山新報を読みながら、
ジャズをやる人?、管楽器をフロントに持つバンド、そんなバンドが増えてきたのかと。
そんなバンドが人前で演奏する機会が増えてきたのかと。
和歌山の事を知る為には、やっぱり和歌山新報なのかと。
一年に一度ぐらいみんなでやるのも悪くないのかと。
…。
暑い暑い日が続いていますが、もう後一週間もしたら残暑の季節。(…残暑といっても、暑い事には変わりないのですが…)
その前に、お楽しみ! 紀美野町の夏祭りがあります♪
今年の花火は、なんと1200発だそうです。
PLの何万発もいいけれど、紀美野町の花火は、山に響く音といい、打ち上げの間近さといい、僕の知る限り最高の花火。
ただひとつ、難点を言えば、山の中だけに、花火の煙が流れにくいということぐらいかな。
でも、それを差し引いても、紀美野町の花火は最高の花火です♪
8月14日(火曜日)、15日(水曜日)の両日をお盆休みとさせていただきます。
まことに勝手ながら、夜8時までの営業とさせていただきます。
実は、紀美野町吹奏楽団の練習がありまして、こちらも自分にとっては大切なもの。
ご迷惑おかけします。。
台風情報を出すタイミングを逃してしまった!
って言うか、このブログで台風情報を出す必要もなのですが。。。
そんなことより、日替わりランチさえまともに更新してませんでしね。。
反省です。
今週は、いろいろありました。大量くまさん弁当から始まり、高校時代の友達が尋ねてきてくれたりと。
三日連続の大量くまさん弁当、最終日は、茶花の隠しメニューのお手製スペシャルハンバーグをお付けしたのですが、子供たちは喜んで食べてくれたかな~。。
と、おしかりのお言葉をいただき、今日からまた時々つぶやく事にしました。
って言うか、店や音楽をやってると、結構毎日つぶやける事って多いんですよね。
お天気の事も含めて…。
しばらくの間、ぐるなびさんにお世話になりましたが、8月14日をもって退会することになりました。
ぐるなびさんから、この茶花のブログにリンクして来ていただいてるお客様には申し訳ありませんが、8月中旬にはリンクがなくなります。この茶花ブログは、引き続き更新していきますので、今後ともよろしくお願いいたします♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント