無料ブログはココログ

Baian jazz line

soul kitchen

ブログランキング

fishing-jazz

茶花へのアクセス♪

音楽文化堂ピアノワールド

お持ち帰りメニュー♪

  • オムライスとサラダのプチセット♪
    お弁当や単品メニュー、オードブルなどいろいろあります♪
by PODCAST-BP

パインミュージックレッスン&レンタルスタジオ

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

2007年2月25日 (日)

今週で2月もおわり

そして、3月ですね。

卒業の季節。

私は、まだまだ勉強中でなかなか卒業できませんが、まあこんな感じで相変わらずもいいでしょう♪

それのしても、2月と3月ではイメージが全然違いますね。

2月は、凍えて寒そうだし、3月は、ちょっと寒そうだけどなんか暖かい。

2月は、逃げると言うし、3月は、去ると言うし。

実際、2月は短いのであっという間に過ぎてしまうけれど、3月は31日あるのに行事とか年度末で何かと忙しい。

まあ、いろいろとありますが、イメージと言うものを常日頃大切にしています。

料理にしても音楽にしても。決して、マイナスのイメージじゃなくて、もっと広いイメージかな。

そして、そのイメージが、100%でないという謙虚さも大切ですね。

そんなこんなで、今日は寒い一日ですね♪

まだまだ勉強中のつぶやきでした♪

2007年2月22日 (木)

明日は

茶花ライブですよ♪

ジャズ、ボサノバを中心に菱田 信治(サックス)と森本 敏弘(ギター)のデュオでお贈りいたします!

pm7:30~とpm8:30からの2回です。チャージは、500円です。

駐車場もずっと停めれるので(以前は、夜の9時までだったんです)どんどん来てくださいね♪

2007年2月19日 (月)

むむっ!

ブログランキング、激戦となってますね♪

にほんブログ村 グルメブログ ランチへ にほんブログ村 音楽ブログ ジャズ・フュージョンへ

2007年2月15日 (木)

返り咲きました♪

ランキング首位奪回!!

でも、銀座さんは何とも思ってないでしょうがね♪

でも、この可愛い戦いが案外楽しいですよ。

こうしている間にもぬかれてるかも・・・。。

がんばれ和歌山黒田!! (黒田だけじゃー解らないっ!!)

ブログもお店もがんばりますね♪

これからもよろしくお願いいたします!

ありがとうございます!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

2007年2月14日 (水)

春一番

今日の風は、春一番だったそうですね。

また時の流れを実感した一日でした。

その風のおかげで、店の前の看板が倒れ、看板の前においてあった花が犠牲になってしまいましたが・・・。。

寒いのも(あんまり寒くないけど)、あと一ヶ月。二月堂のお水取りが終わる頃までですね。

めっちゃ寒っ !! ってのも、あと3回ぐらいかな。。  

4回かも。。

2007年2月11日 (日)

今朝は、

ちょっと寒いですね。茶花さんは、今日と明日はお休みです。

さあ! 好きなサックスでも吹きまくるか♪

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズ・フュージョンへ

2007年2月 8日 (木)

やっぱり・・・

銀座には、負けるのかー。。  ランキング

こっちは、和歌山の黒田です。  よろしく♪

でも、みなさんありがとうございます!!

にほんブログ村 グルメブログ ランチへ

2007年2月 7日 (水)

祝1位!!

おはようございます♪       やりました!! 

 とうとう、ブログ村ランチ部門でランキング1位となりました!!

だからといって、何てないのですが・・・

とにかく、本人は喜んでおります♪♪

ささやかな喜びです♪

これに懲りず、これからもよろしくお願いいたします⇒にほんブログ村 グルメブログ ランチへ

2007年2月 4日 (日)

I Wish Your Happy Valentine

Photo_3 さあ、2月はヴァレンタイン♪

2月限定のメニューが出来ました。

自家製杏仁豆腐とバニラアイスのチョコレート仕立て♪

ふるふるの杏仁豆腐にバニラビーンズの入った本格派バニラアイス。

ほど良く焼いたアーモンドスライスにビーター系のチョコレートソースで仕上げました♪

ふるふるで冷たく、ビ-ターに。でも、やっぱり優しく仕上げました♪

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

最近のトラックバック

2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30